この記事の目次
上尾駅周辺のホットヨガスタジオ数店を調べました
- LAVA 上尾店
- フィットネス&スパ ゼクシス上尾(以下、ゼクシス)
- ホットヨガ2店の場所と料金
- ホットヨガスタジオの選び方
- 体験レッスン前にチェックしておきたいこと
- 全国展開している他の大手のホットヨガとの比較
上尾駅のホットヨガスタジオの場所一覧
LAVA 上尾店の場所
フィットネス&スパ ゼクシスの場所
上尾駅のホットヨガスタジオの料金一覧
LAVA 上尾店 | ゼクシス | 新規店舗予定 | |
毎月、通い放題の定額料金 | 12,315円/月(税込13,300円) | 5400円(税込) | 未定 |
月4回行ける定額料金 | 7,685円/月(税込8,300円) | なし | 未定 |
1回のチケット代 | 2,870円/回(税込3,100円) | 表記なし | 未定 |
体験レッスン代 | 926円/回(税込1000円) | 未定 |
上尾でホットヨガを選ぶ際のまとめ LAVAは、素人、初心者が始めやすいよくある悩み改善がメインで、その後も本格的にヨガを続けていきたい、という人にも対応しているホットヨガスタジオのように思えます。 素人の悩み改善というのは、現代ではよくある肩こり改善、疲労回復、骨盤調整(おそらく腰痛に効く?)、冷えむくみ解消、といったことです。 いろいろな悩みを改善することを目的としたヨガに限定し、なおかつ1回あたりの運動量を減らして、初心者がやりやすいクラスが充実しています。 ゼクシス上尾はお値段が安くて、リーズナブルなのですが、LAVAほど細かくクラス分けがされていません。 他のフィットネスもあるので、広く浅く、という印象を受けました。(注・・・サイト管理人の公式サイトを調べたときの見解です。) 詳しいことは体験レッスン(LAVAは税込み1000円です)で確認されると良いでしょう。<CM> ダイエットエステ格安体験コース(500円とか1000円とか)一覧 ~さいたま市版~![]()
なお、上記の場所や料金の詳細に関しましては、管理人が調べた時点でのものになります。 時間の経過に伴い、移転、閉店、割引キャンペーンの終了、通常料金の値上げなどが発生していることがありますので、必ず公式サイトで最新の情報のご確認をお願い致します。 また、スケジュールやレッスン数などの詳しい情報についても、各スタジオの公式サイトをご覧ください。(このページの最下部にも下記リンク一覧はつけてあります。)
フィットネス&スパ ゼクシス上尾 | 未定 |
- ホットヨガの選び方13項目
- 体験レッスン時にチェックしたい12項目
- 他の大手ホットヨガとの比較情報
(上尾駅の)ホットヨガスタジオの13の選び方
- ライフスタイル・自宅からの距離を考えて通いやすいか?
- 駐車場はあるか?
- 予約が取りやすい
- ヨガクラスが多い
- レッスンの数が多い
- 料金が手ごろか?
- たくさんのヨガインストラクターが働いている
- インストラクターとの相性
- 転居しても通うことが出来る
- 格安体験レッスンはあるか?
- キャンペーンを実施していることが多い
- ホットヨガに通う目的をはっきりさせる
- 自分自身の運動量のレベルをしっかり把握してクラスを選ぶ
ライフスタイル・自宅からの距離を考えて通いやすいか?
- 平日、会社帰りに通うのか?
- 休みの日に自宅から通うのか?
- 両方とも頻繁に使うか?
駐車場が近くにあるか?を考える
車で通う場合の話になりますが、ホットヨガスタジオの近くに2時間ほどとめられる駐車場はあるのか?は欲しい条件になります。 月額契約をすると安くなるコインパーキングでもいいのなら、それでもいいですし、少しだけ生活に必要なものを買ったら、料金が無料になるショッピングモールなんかでも良いかと思います。 上尾に限って言うなら、どちらも体験レッスンというものがあるので、その時に周辺地域を調べてみると良いかと思います。
予約が取りやすい
大手は、1クラスの人数が数十人だったりするので、小規模な所より予約がとりやすかったりします。
目的別クラスの多い所は魅力
ホットヨガの目的として、
- ダイエット
- 疲労回復
- 肩こり改善
- 骨盤改善
- 冷え・むくみ改善

レッスンの数が多い
クラスだけでなく、レッスンの数も多めに欲しい所です。 例えば「肩こり改善ヨガ」クラスを受けたいのに、そのクラスのレッスンは週に1回しかない、となったら、そのレッスンは外せないし、週に1回しか受けられません。 しかし、週に何回もあれば、複数回受けることもできますし、こちらのスケジュールにもあわせやすくなります。
料金が手ごろか?
まあ、これは真っ先に考えるところですよね。^^;) 欲しい効果と料金を比較して、妥当だと思えるなら良いかと思います。
たくさんのヨガインストラクターが働いている
ヨガインストラクターにも教え方がな人がいたり、雰囲気が良かったり、と個性があります。 多くのヨガインストラクターが働いていて、いろいろな人を選べる所の方が良いでしょう。
インストラクターとの相性
体験談などでインストラクターとの会話で嫌な想いをしたという人がいたりしたので書きますが、大手だと1クラスが数十人で、私語禁止の所も多いです。 何か問題発言や問題行動なんかがあったら、インストラクターの雇い主が問題に取り組んでくれますから、大手に通うつもりなら、あまり神経質になることもないかと思います。 個人や小規模でやっている所に通いたい人が、重視するポイントでしょう。
転居しても通うことが出来る
引越しが多い職業の人は、あった方が良い条件かもしれませんが、大手ホットヨガスタジオだと引っ越しをしても通える距離に系列店があったりします。 (LAVAは全国に190店舗以上あり、おそらく国内最大だと思います。このページの下の方に管理人が調べた店舗数比較一覧表があります。)
格安体験レッスンはあるか?<実際に体験する雰囲気・感覚は大事>
体験レッスンでは格安でホットヨガを受けられ、ネットには情報がなかった そのお店の雰囲気・設備やインストラクターの接客態度、ヨガを受講した時の疲労感 といった、実際に行ってみないとわからないことを知ることもできます。 また、事前にネットなんかで調べたことが本当かどうか?を現地で直接確認したり、聞きたかった事をきくことができます。
キャンペーンを実施していることが多い
こちらは重要度は低い話ですが、割引キャンペーンなんかを実施することが多い所も一つの判断基準になるかと思います。
ホットヨガに通う目的をはっきりさせる
ホットヨガになんとなく通おう、と考えている人は少ないかと思いますが、もしそういう人がるのなら、 上画像のヨガクラス一覧などを見て、通う目的をはっきりさせておいた方が良い(高い効果が得られる)でしょう。
自分自身の運動量のレベルをしっかり把握してクラスを選ぶ
ホットヨガは意外と疲れます。あなた自身の体力に見合わないクラスを受けてしまうと、きついものがあります。 自分の体力をしっかり把握して、その運動量にあわせたヨガを受けると良いでしょう。
上尾駅のホットヨガスタジオの体験レッスン前にまとめておきたいチェック項目6つ
- 設備の充実度
- シャワールームの個数
- インストラクターの接客態度
- お店の雰囲気
- クラスの数・種類
- 近くにコインパーキング、駐車場ありのショッピングセンターはないか
LAVAは店舗数が突出している→評判が良い??
ホットヨガスタジオ | 店舗数 |
LAVA | 190以上 |
スタジオヨギー | 18 |
ホットヨガサロン・ラビエ | (姉妹店あわせて)18 |
ヨガプラス | 18 |
カルド | (オープン予定を含めて)33 |
フィットネス&スパ ゼクシス上尾 | 未定 |
- ホットヨガの選び方13項目
- 体験レッスン時にチェックしたい12項目
- 他の大手ホットヨガとの比較情報
仕事の疲労感が半端じゃない人に知ってほしい7つのホットヨガの効果

- 肩こり(首のこり)
- 腰痛
- 冷え性
- むくみ
- 肌荒れ
- リフレッシュ効果
- デトックス効果
- (ダイエット)
肩こり(首のこり)・腰痛・冷え性・むくみ・肌荒れ・デトックスに改善効果が期待でき、終わった後の爽快感(リフレッシュ効果)が格別という体験談
ホットヨガを数ヶ月、行なった人の体験談では


フィットネス&スパ ゼクシス上尾 | 未定 |
以上、上尾のホットヨガ数店を調べ料金・場所の一覧表を作成、という話でした。
<CM> ダイエットエステ格安体験コース(500円とか1000円とか)一覧 ~さいたま市版~![]()